
やはり1号バンマス様の援軍はありませんでしたね。予想どおりなので,特に感想はございません。
その「枝おり5周年」の折り,お客様から話しかけられました。
「2号さんのブログは,図鑑や何かで調べるんですか?」
というご質問です。
「いえいえ,特に調べるということはありませんが…。」
とお答えしました。実際,細かい確認事項以外は調べることはありません。例えば,帰化植物の原産地などを確認するためにはやはり専門書とかWebで調べたりします。
写真も自分で撮影したものだけを使用しております。それも極最近のものを使うようにしているのですが,最近の記事では比較のために古いもの登場させています。
今日の写真は,上記の2つの原則(?)に反するものです。撮影日は2012年4月3日で,拙宅の庭のヒヤシンスです。季節外れですし,何故?とお思いになるでしょう。調べたのです。皆さんにお詫びする必要があるために,「花言葉 ごめんなさい」でググってみました。「花言葉辞典」なるサイトが見つかり,のぞいてみるとヒヤシンス(紫)が引っかかったのです。
紫のヒヤシンス? 家に咲くけど,写真あったかな?
いやはやなんともでございます。花壇の手入れの際,球根をちょん切ってしまい花つきはよくありませんが,紫のヒヤシンスでございます。
皆さん,ごめんなさーい!!!
本日のライブに特別ゲスト・プロ歌手の人見麻妃子さんが来る,とお知らせしました。しかし,誠に残念ながらキャンセルになってしまいました。12月20日に行われた都内のライブでも風邪を押して頑張っていたようです。ここに来てその無理がたたったのでしょうか,くしゃみ・鼻水・鼻詰まりがひどくなり,皆さんの前に出られない,ということでした。
ご本人のブログでも今日の参加を楽しみにしている,ということだったのでとても残念です。何よりも,人見麻妃子さんが来るということでご予約いただいたお客様もいらっしゃるので,平にご容赦願うのみでございます。
勿論,ON's定例ライブは予定どおり行いますので,どうぞ足をお運びください。「何だよ,お前らだけかよ!!」そんなこと仰らずに,どうぞイラッシャイマセ!!